TCPプロトコル

詳解TCP/IPの本を読み進める。

TCPプロトコルの説明部分は、詳しくて良かった。RTTの計算、遅延ack、愚かなウィンドウ・シンドロームの回避、スロースタート、輻輳回避、etc。

一つ一つは(言われてみれば)当たり前のテクニックなのだが、すべて組み合わさるとややこしくなってくる。さらに、TCPは、すべての環境で使用される通信の基盤技術だけあって、実装はかなり複雑だ。

しかし、これと似たようなことだけだったらシンプルに作れるかも、とも思える。「あるネットワーク空間(信頼性のない)の上に、TCPと似たような信頼性のあるプロトコルを可能な限りシンプルに実装する」という問題があったら、楽しそうだ。そんな問題ないだろうか。